認知症きらきらネット
・2019/05/11(土) 10:00~15:00
デイがすべき本来の役割と「活動」と「参加」充実化セミナー(福岡会場)
・2019/04/27(土) 10:00~15:00
デイがすべき本来の役割と「活動」と「参加」充実化セミナー(東京会場)
・2019/03/23(土) 10:00~16:00
介護現場や地域で役立つ【生活機能再創造参加体験型プログラム】ケアレク100連発セミナー(大阪会場)
・2019/03/17(日) 10:00~16:30
実践!認知症ケア研修会2019(福岡会場)
・2019/03/16(土) 10:00~16:00
介護現場や地域で役立つ【生活機能再創造参加体験型プログラム】ケアレク100連発セミナー(福岡会場)
・2019/03/16(土) ~ 2019/03/17(日) 10:00~15:30
摂食・嚥下障害で効果が出せる知識と技術2日間セミナー
・2019/03/10(日) 10:00~16:30
実践!認知症ケア研修会2019(東京会場)
・2019/03/09(土) 10:00~16:00
介護現場や地域で役立つ【生活機能再創造参加体験型プログラム】ケアレク100連発セミナー(東京会場)
・2019/03/03(日) 10:00~16:30
実践!認知症ケア研修会2019(大阪会場)
・2019/03/02(土) 10:00~15:00
デイがすべき本来の役割と「活動」と「参加」充実化セミナー(大阪会場)
・2019/02/14(木) ~ 2019/02/14(木) 13時30分~ 16時30分
認知症の症状(BPSD)を緩和するケア ~ケアの力で症状をやわらげる~
・2018/11/16(金) ~ 2018/11/18(日) 1日目:10:30~18:00 2日目:10:00~18:00 3日目:10:00~15:00
第14回認知症ケア研修会in福山(合同開催)第17回日本通所ケア研究大会
・2018/09/19(水) ~ 2018/09/19(水) 9時30分から17時00分
見る・知る・感じる、認知症ケアの知恵ぶくろ
・2018/09/15(土) 10:00~17:00
新しい総合的認知症ケア研修会(東京会場)
・2018/09/08(土) 10:00~17:00
新しい総合的認知症ケア研修会(大阪会場)
・2018/03/18(日) ~ 2018/03/18(日) 10:00~17:00
実践!認知症ケア研修会2018(福岡会場)
・2018/03/11(日) ~ 2018/03/11(日) 10:00~17:00
実践!認知症ケア研修会2018(大阪会場)
・2018/03/04(日) ~ 2018/03/04(日) 10:00~17:00
実践!認知症ケア研修会2018(東京会場)
・2017/12/10(日) 10:00 ~ 16:00
認知症研修会~行動リハビリテーションを活用する~
・2015/10/26(月) 10:15~16:15
介護記録総点検セミナー(千葉)
・2015/10/24(土) 10:00-15:00
対応の難しい 認知症の人への ケアとコミュニケーション(愛知)
・2015/10/23(金) 9:30~16:00
実地指導対策セミナー(高知)
・2015/10/16(金) 10:15~16:15
介護記録総点検セミナー(広島)
・2015/10/09(金) 9:45~16:15
実地指導対策セミナー(札幌)
・2015/10/03(土) 10:00〜16:00
介護現場で明日から役立つ認知症ケアの方法論を身につけよう
・2015/09/25(金) 9:30~15:30
介護記録総点検セミナー(名古屋)
・2015/09/17(木) 9:45~16:15
実施指導対策セミナー(鹿児島)
・2015/08/30(日) 13:30~15:30
老いと認知症をみんなで支えよう
・2015/08/29(土) 10:00〜16:00(開場:9:30)
和田行男の“これからの認知症ケアの関わり方“(名古屋)
・2015/08/29(土) 10:00~15:00
対応の難しい 認知症の人への ケアとコミュニケーションセミナー
・2015/08/23(日) 10:00~17:00
日本ケアレク研修大会2015(広島会場)
・2015/08/20(木) ~ 2015/08/21(金) 10:00~17:00
タクティールケアⅠコース
・2015/08/02(日) 午後1時30分~4時45分
“ほめる達人協会特別認定講師”による看護・介護職員向け 職場コミュニケーション!
・2015/07/26(日) 10:00~17:00
日本ケアレク研修大会2015(大阪会場)